スタッフブログ
瀬波大祭が開催されています
2023年9月4日
9月3日と4日の両日、村上三大祭りの一つ・瀬波大祭が開催されています。瀬波大祭は、西奈彌(せなみ)神社の祭礼で、勇壮な木遣り唄が響き渡るのが特徴です。
祭り当日の朝、神霊が神輿に移されると、祭りの始まりを告げる先太鼓を先頭に、渡御行列が始まります。これに5台の屋台が続きますが、先頭の浜町の屋台には神舎の祭神である気比大上が敦賀から海路を使い瀬波の地に上陸したことに由来して、気比丸(お船様)が乗せられます。
いつの頃から屋台が出るようになったのか記録は残っていませんが、瀬波上町に伝わる祭礼車道具入箱に享保4(1719)年という記載があることから、その頃にはすでに屋台があったものと考えられています。また寛政6(1794)年に村上の大工町が屋台を新造した時に、古い屋台を180貫文で瀬波中町に売却したという記録も残っています。